RS-485を無線化する

無線通信機:RS-485 modbus RTUを無線化する
主な用途:センサー情報交換/メーター情報交換/PLC情報交換など

概要

UMR-920B
920MHz帯無線でRS-485 modbus RTUの通信を無線化します。

  • データパケット長90バイト以内であればOK。
  • ポーリング間隔は50msec~100msec程度が可能。
  • 通信距離は見通し良好であれば1km程度。
  • 工場内では数十m~数百m程度と考えられます。
  • 通信テスト機での確認が可能です。
  • 1対1通信、1対N通信、通信先有線複数接続も可能。

構成事例

イメージ図