設備故障を事前予測!振動・温度予兆監視装置
振動・温度予兆監視装置
ワイヤレスで温度・振動を監視
ワイヤレスで温度・振動を監視
モーター軸受等の異常予兆を検知します。検知データの収集は弊社独自の無線中継ネットワークシステムを使用し、広範囲の測定やデータ伝達が可能です
Feature
概要・主な特徴
- ローコスト
- 簡単設置
- 高速・高感度で軸受異常検出可
- 無線中継で配置自由
- 電池で10年稼働可能(1日1回計測時)
使用イメージ

仕様
【VIS-50G】振動・温度センサー
加速度検出範囲 | 0g~±50g |
---|---|
周波数応答範囲 | 0Hz~20KHz |
計測軸数 | 1軸 |
センサタイプ | MEMS |
温度検出範囲 | -10℃~+80℃ |
防滴性能 | IP65相当 |
電源 | 3.3V 計測端末より供給 |
接続ケーブル長 | 2m |
寸法 | 29x41x26 |
取付方法 | マグネットorねじ止め |
【VIT-100】振動・温度計測端末
AD変換 | 12ビットA/D 100KHz 1秒計測 |
---|---|
検出情報 | ピーク加速度 |
ピークを除く上位10件の加速度の平均 | |
低周波成分のピーク値と周波数 | |
温度 | |
計測タイミング | 1時間毎~48時間毎まで可変 |
電源 | 単三電池4本にて10年1日1回計測とした場合 |
寸法 | 126x156x50 |
防滴性能 | IP50(別途防塵。防水Box有り) |
外部I/F | USBx1 |
【計測端末の無線仕様】
無線形式 | IEEE802.15.4 |
---|---|
周波数帯 | 2.405GHz~2.493GHz |
チャンネル数 | 19ch |
1システムの使用ch | 2ch |
通信距離 | 見通し400m(環境による) |
中継段数 | 4段 |
端末通信方式 | スリープ&コンテンション |
設定変更は待受けにより実施 |