屋外防滴型アンテナ一体無線モデム
920MHz帯
【UMM-920-1A】
【UMM-920-1C】管理PC接続仕様
【UMM-920-1A】
【UMM-920-1C】管理PC接続仕様
取付場所の自由度が高いアンテナ内蔵型920MHz帯無線モデム
Feature
概要・主な特徴
- 取付場所の自由度が高いアンテナ内蔵型920MHz帯無線モデムです。
- 他の2.4GHz帯の無線機器とは異なる周波数帯で電波干渉が起きにくい利点があります。
- 2.4GHZ帯より低い920MKz周波数帯は障害物を周り込みやすい特性があります。
【標準仕様】

【オプションケーブル追加仕様】

【モデム延長ケーブル】
5m、10m、20mの中からお選びいただけます。
5m、10m、20mの中からお選びいただけます。

システム構成例
【UMIO-88】からの信号を【UMM-920】で無線中継伝送する例

振動温度監視センサー【VIS-50G】を【UMM-920】と【AM-WR110】無線中継エリアマスターで中継伝送し
ネットワークマスター【NM-VI100】へ集約、PCへ伝送する事例

設置イメージ

カバーを開けて付属のビスで壁面等に取り付可能です。

UMMマグネット取り付金具

ポールの影響を受けにくいオフセット取付が可能

長時間の強い日差しから本体を保護する日除けを用意
仕様
技術基準 | ARIB STD-T108 |
---|---|
電波形式 | F1D |
無線周波数帯 | 920.6~927.8MHz(Lバンド) 928.15~929.65MHz(Hバンド) |
周波数チャンネル | 37チャンネル(Lバンド) 16チャンネル(Hバンド) |
データ変調速度 | 50kbs(Lバンド) 38.4kbps(Hバンド) |
空中線電力 | 20mW(Lバンド) 0.8mW(Hバンド) |
通信距離 | 屋外見通し1,200m(Lバンド)(環境による) 屋外見通し300m(Hバンド)(環境による) |
アンテナ | 内臓アンテナ |
通信方式 | 単信通信方式 |
通信形態 | 1:1、1:N、N:N |
誤り訂正機能 | 自動誤り検出と自動再送機能 |
インターフェース | 非同期シリアル通信(3.3V) ARM920C⇒RS232Vc ARM920A⇒RS422 |
データレート | 9600~115.2kbps |
電源電圧 | DC9~24V |
消費電流 | 55mA以下(Lバンド)、34mA以下(Hバンド) 【送信時】30mA以下 【受信時】2.5mA以下 【ローパワー待ち受けモード、高周波回路電力制御モード】 |
使用温度範囲 | -10℃~+50℃ |
外形寸法 | 90(W)×130(H)×25(D) |
重量 | 160g |